歌が上手くなるコツは録音すること

音楽の事

歌を歌う事って楽しいですよね。

ボクもバンドでボーカルをやっていた経験があります。

人様に聴いてもらう以上最低限のマナーとしてある程度の歌の上手さは必要だと思うんです。

とは言ってもボクも決して上手ではないんですけど・・・笑

それでも人から褒めてもらえる事もあります。

ボクが歌の練習をする上で一番効果があったなと感じる事は、自分の声を録音して聞いてみることだったんですね。

それは突然訪れた。

高校生ぐらいの時だったと思います。

ボクは家で歌を歌うのが習慣というかなんというか、気付いたら歌ってるみたいな。

そんな感じだったんですよね。

いつか来るであろうバンドを組んでステージの上でかっこつけて歌ってる設定でいつも歌っていました。

そんなある日ふと自分の歌を録音してみたい衝動にかられたんです。

当時家にあったよくわかんない安物のマイクで歌を録音してみたんですね。

高校生ぐらいの多感な時期って謎の全知全能感みたいなものってあるじゃないですか。

ボクは選ばれた側の人間なんじゃないか・・・?みたいな。

当時のボクにもそういう気持ちがすごくあって自分は将来歌手になるんだろうなーって思っちゃってる痛い感じの奴だったんです。

だから録音した歌もそれはそれはすばらしい歌声なんだろうなーって思ってました。

そのままどっかの事務所に送っちゃおうかななんて思ったりして。

そんで確認のために録音した歌を聴くじゃないですか。

なんていうか震えました。

まず声がダサいし音程も外しまくってるんですよね。

急に真顔になってしまったボクなんですけど、その時初めて知りました。

自分が思ってる声と実際の声が違う事。

そして音程がとれていると思っていたのに全然とれていなかった事。

あの衝撃は今でも忘れられないです。

絶望に打ちひしがれたボクだったんですけども。

当時のボクはショックすぎて現実逃避に走ってしまったんです。

そんなわけない!!!って思ってその事実に向き合わなかったんですよね。

割と自分と他人の評価は違うものでそれでもボクの歌を褒めてくれる人がいたりして。

ボクは田舎に住んでいたので周りに歌が上手いと思う人もいなかったのでなおさら気付けなかったのかもしれません。

それがなおさらその現実と向き合わない理由になっていたんだと思います。

そして何年も経ってしまった後にちょっと都会のほうに引っ越しをしてバンドを始めるわけなんですが、そこで歌の上手い人達と出会う事になっていきます。

それまで狭い世界で生きてきたので急に褒められる事がなくなってしまったんですね。

そこでその録音した当時の事を思い出します。

録音したものを聞いて改善点を見つけることができる。

改めて自分の歌を録音してみたんです。

まぁ相変わらず音程もとれていなければ声の出し方とかも雑で聴くに堪えなかったんですね。

そして好きな事で負けたくないっていう気持ちがあるボクはその録音した歌と向き合うことにしました。

自分のクセだったり音を外しがちな傾向だったりを研究していって改善していくという事をしていったんです。

そのおかげか今ではいくらかはマシになったと自分では思っています。

記録に残すっていう事は何度でも聴きなおせるのがいいですよね。

そこから改善点だったり苦手な部分を知って練習したりすることができます。

そしてそれをまた録音してちょっとずつ改善をしていく。

まぁ歌の上手さは音程がとれているだけだとはボクも思ってはいないんですが、音を外すよりは外さないほうがいいと思っているんですね。

あえて音を外すっていう表現もあるかとは思いますがそれはまた別のお話なので割愛します。

あとは録音して練習をする事によって一音一音を意識して歌うようになりました。

今までは流れとして歌っていただけだったんですけどね。

そこで初めて思いました。

歌ってめちゃくちゃ難しいなって。

向き合えば向き合う程その難しさを感じるようになりました。

例えば声の抑揚だったり、歌い始めや終わりの余韻だったり。

好きな歌手の歌と自分の録音した声を聴き比べて何が違うのかを模索していったり。

そうやって少しずつ自分のダメなところを改善していくのが楽しいです。

そして改善した歌を評価してくれるのがまたモチベーションになったり。

なんとなく色んな技術的な事だったりを調べたりして練習していた時もあるんですけど、一番手っ取り早く歌が上達するのは録音する事かなって思います。

絶対一回は絶望すると思います。

自分の歌の下手さに。笑

でもボクはすごくおすすめする上達方法です。

録音するのは携帯電話の録音機能でもなんでもいいと思います。

ぜひぜひ試して絶望しながら上手くなっていきましょうね。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました